文明育成AI艦隊TRPG 永遠なる星のトランセンダーズ
公式:
https://mitsuryu.sakura.ne.jp/towanaruhosi/towaindex
■世界観
舞台は、幾つもの銀河文明が栄えていた未来の銀河系。
突然、大発生した惑星改造機械艦隊「リグレッサー」の侵略により、
恒星間ネットワークは寸断され、各地の恒星系は滅亡の危機に瀕していた。
各星系の文明を救うため、「救済評議会」は、人工知性で構成された
無人艦隊を編成し、銀河の各所に送り出したのだった。
PCは、この文明救済用の艦隊AI「トランセンダーズ」である。
行く先々の惑星で、生存者を助け、文明を育て、リグレッサー艦隊を叩くのがPCの任務だ。
だが、PCは、あくまで文明を育てる上位存在……
いわば神に近い存在であり、惑星上の誰かと仲良くなっても、いつかは別れねばならない。
これは、星々の海での、出会いと別れの物語。
■特徴
・艦隊(レギオンフォーム):「宇宙戦闘」「惑星改造」「惑星上戦闘」など、大規模な判定を行える。
・人間サイズ(エッジフォーム):惑星上の文明とコンタクトするときに主に使用される。
・セッション進行:「接触フェイズ」→「復興フェイズ」→「決戦フェイズ」と進められる。
・決戦フェイズでは、天体の軌道運動を表現した「アクティブ・ステラーマップ(星系マップ)」を使用する。
・現地の文明を育成して「文明レベル」を上げることで、有利な修正を得ることが出来る。
ただし、「カタストロフ表」が適用され、文明レベルが大きく後退する大災害が起きることも。
使用ダイス:10面体2~10個、6面体2個
人数:2~3人
・サンプルシナリオで遊びたいと思います。
魔の星が降る日
氷雪に穿つ明日への標
永遠なる翼の奏竜士